ホァン・トゥイ・リンの特集

Chia sẻ
(VOVWORLD) -ハノイはここ数日、気温がどんどん上がり、15度から26度までぐらいあります。肌寒い感じが全くなくなりました。皆さんのお住まいの街はいかがですか?
ホァン・トゥイ・リンの特集 - ảnh 1歌手ホアン・トゥイ・リン
 
 
ご機嫌いかがですか、皆さん。

タオです。

ハノイはここ数日、気温がどんどん上がり、15度から26度までぐらいあります。肌寒い感じが全くなくなりました。皆さんのお住まいの街はいかがですか?

さて、先日、東京の宮城 宏次(みやぎ こうじ)さんからお便りを頂きましたので、ご紹介します。「リクエスト音楽は映画のテーマ音楽特集で、耳に心地良い楽曲ばかりで非常に楽しめました。 私はベトナムの伝統民族音楽が好きですが、 伝統音楽を現代風にアレンジした曲があるようでしたら、 特集いただけますとありがたいです。また受信しますね。 今後もよろしくお願いします」との内容でした。

宮城さん、いつもベトナムの声放送をお聴き頂きありがとうございます。ベトナムで伝統音楽を現代風にアレンジした曲がありますよ。最近、このような現代風にアレンジした曲は、たくさんあります。その中で、歌手ホアン・トゥイ・リンは、ベトナムでこのようなスタイルを広めた歌手の1人として知られ、ベトナムでのトレンド入りだけでなく、TiktokやFacebookで中国や韓国など各国の若者に影響を与えているとしています。今日のこの時間は、宮城さんのリクエストにお応えして、ホァン・トゥイ・リンの特集をお届けしましょう。

ホァン・トゥイ・リン(Hoang Thuy Linh)は、1988年にハノイで生まれました。彼女は、歌手として知られる前に、MCや女優としてもよく知られていました。リンさんは、2006年、優秀な成績で劇場映画大学のテレビディレクター課を卒業しました。特に、アジア最大級の音楽授賞式「2019 Mnet Asian Music Awards(2019 MAMA)」で、「ベストアジアンアーティスト・ベトナム(Best Asian Artist Vietnam)」を受賞しています。

でははじめに「ねえ、教えてあげるよ」(De Mi Noi Cho Ma Nghe)をお届けます。

「ねえ教えてあげるよ

朝、魅力的な夢を追う

夢の中で、バンという白い花が村に溢れて咲き誇っていた

色も香りも、まだ消えていない

人生はそれほど幸せではない、なぜそんなに悲しいのか?

ねえ、教えてあげるよ

幸せに暮らそう」

お聴きいただいた曲は「ねえ、教えてあげるよ」でした。

つづいて、「亡霊の恋愛」Duyen Am)お聴きください。

「毎晩夢の中で、いつもあの人を待っているの

心を惑わす詩人を秋が訪れて、冬、春、夏も過ぎ去っていく

でも愛は簡単に訪れることはないわあなたはいつも私を付け回すけど

あなたのことは好きではないの

いやいや、 止めて

どうしてあなたはこんなに邪魔をするの?

どうして私のことが好きなの?

あなたがしようとすることは、私の両親も悲しませるのよ

帰ってください

ね、ね、お願い神様!」

お聴きいただいた曲は「亡霊の恋愛」でした。

おしまいに「バインチョイ」Banh Troi Nuoc)をお届けします。

バインチョイは、日本の白玉団子のようなお菓子のことです。

「私の体は白くて丸い

未熟な水に 7 浮いて 3 沈む

手がどんなに私を形作っても

私の中にはまだ純粋な心が残っている」

お聴きいただいた曲は、「バインチョイ」でした。

いかがでしたか、皆さん、今日はホァン・トゥイ・リンの特集をお届けしました。それでは今日のリクエスト音楽はこれで終わります。また、来週お会いしましょう。

 

 

 

 

 

ご感想