第16回ASEAN情報通信大臣会議 開催

Chia sẻ
(VOVWORLD) -22日、中部ダナン市で、第16回ASEAN情報通信大臣会議の開幕式が行われました。
第16回ASEAN情報通信大臣会議 開催 - ảnh 1TTXVN撮影

ベトナムが主催する今回の会議には、ASEAN東南アジア諸国連合加盟9ヶ国、および日本、韓国、中国のパートナー3カ国の代表、および東ティモールの代表がオブザーバとして参加しています。開会式で発言に立ったボー・ティ・アン・スアン国家副主席は、「ベトナム政府は、2025年までの報道デジタルトランスフォーメーション戦略、2030年までの方針を採択した。これは、報道活動への先進的技術の応用を行ったうえで、専門的かつ近代的な報道機関の構築、情報通信の質向上と効率化、ベトナムと国際共同体との連携強化を目指すものである」と明らかにしました。

スアン国家副主席によりますと、世界情勢が変化している現在、企業へのサポート、国民の生計と生活の改善、ネガティブな情報を最小限に抑えるため、デジタル技術の応用能力に基づいて、情報へのタイムリーかつ正確なアクセスを促進し、情報を知識に変えることは必須の要求となっています。

なお、ASEAN情報通信大臣会議は、ASEAN加盟諸国とパートナー国が今後の優先課題や協力方向を提案するとともに、国連の開発目標、およびASEAN共同体の優先項目の遂行に共同で実現する機会であるとされています。

ご感想