日中韓首脳会談は27日、ソウルで4年半ぶり開催が決定

Chia sẻ
(VOVWORLD) - 人的交流や経済などでの協力策を模索しますが、朝鮮対応など安全保障を巡っては協議が難航する可能性もあります。
日中韓首脳会談は27日、ソウルで4年半ぶり開催が決定 - ảnh 1(左から)韓国の尹錫悦大統領、中国の李強首相、日本の岸田文雄首相(共同)

韓国政府は23日、日本の岸田文雄首相と中国の李強首相が26~27日に訪韓し、尹錫悦(ユンソンニョル)韓国大統領とともに3カ国の首脳会談を行うことを正式に発表しました。人的交流や経済などでの協力策を模索しますが、朝鮮対応など安全保障を巡っては協議が難航する可能性もあります。

日中韓首脳会談は2019年12月に中国・成都で開催されて以来、約4年半ぶりです。27日午前に3カ国首脳が会談するほか、2カ国間の首脳会談も行われる予定です。

韓国政府によりますと、3カ国首脳会談では、人的交流や持続可能な発展など6つの分野での協力を協議し、地域や国際情勢の課題についても話し合われます。会談後には共同声明が発表される予定であり、共同記者会見も実施される予定です。

韓国政府の高官は23日、「首脳会談での朝鮮問題についての合意は容易ではない」と述べ、「会談の大部分は(6つの分野での)協力の幅を広げる議論になる」と述べました。(東京新聞)

ご感想