中国人専門家 ベトナム WEF第15回ニュー・チャンピオン年次総会で重要な役割り果たす

Chia sẻ
(VOVWORLD) - 許教授によりますと、チン首相が中国で開催されたWEFの夏季ダボス会議に2年連続で招かれたことは同会議にとってのベトナムの重要な役割、および中国の外交政策におけるベトナムの優先的な地位を示すとしています。
中国人専門家 ベトナム WEF第15回ニュー・チャンピオン年次総会で重要な役割り果たす - ảnh 1

中国の遼寧省、大連市で開催中のWEF第15回ニュー・チャンピオン年次総会へのベトナム首相の出席に関し、中国社会科学院アジア太平洋・グローバル戦略研究院の許利平教授はベトナム報道機関の北京支局の取材に応えた際、「ファム・ミン・チン首相が2年連続で同総会に招待されたことはアジア太平洋と全世界の経済成長に対するベトナム経済の貢献と欠かせない役割を立証する」との見解を述べました。

許教授によりますと、チン首相が中国で開催されたWEFの夏季ダボス会議に2年連続で招かれたことは同会議にとってのベトナムの重要な役割、および中国の外交政策におけるベトナムの優先的な地位を示すとしています。

(テープ)

「これらのことは世界経済におけるベトナムのけん引的な役割を示すと思います。この会議はチャンピオンズの年次総会であるからです。ある程度、ベトナムは世界経済発展における先駆者としての役割を果たすと言えます」

また、許教授は昨年、ベトナムのGDPの成長率は5%を超え、今年は6%~6.5%に達すると見込まれましたが、これはアジア地域の新興国の中で高いレベルにあると評価しました。さらに、開会全体会合でのチン首相のスピーチについて次のように語りました。

(テープ)

「これは内容が豊富で総合的にみると、前向きなスピーチです。チン首相のスピーチは産業界、および政治界に強い信頼を与えるでしょう。これは評価すべきことです」

ご感想