バングラデシュでホーチミン思想に関する座談会

Chia sẻ
(VOVWORLD) - 5月19日のホーチミン主席の生誕134周年にあたり、先ごろ、ダッカのマニクガンジ県在バングラデシュベトナム大使館はホーチミン市のことを研究しているバングラデシュ学者グループと協力し、「農民に関するホーチミン思想とバングラデシュ・ベトナム農民の交流促進」をテーマにした座談会を行い、研究所、大学の研究者やバングラデシュ農民協会の代表らが参加しました。
バングラデシュでホーチミン思想に関する座談会 - ảnh 1

席上、発言に立ったベトナムのグエン・マイン・クオン大使は「農民階級と農業に関するホーチミン思想の価値は今も生きており、ベトナム国民の貴重な財産となり、ベトナムの党、国家により継承・発揮・あらゆる政策に適用されている」と強調しました。

座談会で研究者やバングラデシュ農民協会の代表らは発表を行った際、ホーチミン主席に対する敬意、およびベトナムの国土と人々に対するあつい思いを表明しました。また、バングラデシュの幾人かの学者はこれまで、ベトナムが収めてきた社会・経済・科学技術、農業分野での成果に対して賞賛の意を示しました。

ご感想