ハザン省 地元の農産物輸出を促進

Chia sẻ
(VOVWORLD) - ハザン省は国内有数のお茶産地の一つで、栽培面積は2万3百ヘクタールにのぼっています。
2030年までの北部山岳地帯ハザン省の輸出入戦略を実現して、これまで、同省の複数の独特な農産物の商品化や国際基準を満たす製品への発展が促進されています。これにより、地元の独特な農産物の質的向上に向けての農業の開発が図られると期待されています。
ハザン省は国内有数のお茶産地の一つで、栽培面積は2万3百ヘクタールにのぼっています。その中で、ビスエン県、カオボ村、ホアンスフィー県、ナムティ村、ドンバン県、ルンフィン村などで栽培されている樹齢100年を超える『サントゥエット』という茶の古木は専門家により、希少な原材料であると評価されています。
これまで、ハザン省はそれぞれのお茶栽培面積を区切り、持続可能な有機お茶の生産チェーンの開発を目指します。具体的な方向性に沿って投資が促進されてきた結果、サントゥエットというお茶は国内市場はもちろん、アジア、欧州、アメリカ州などの20か国にも輸出され、紅茶、緑茶など種類が豊富です。
一方、この間、大根はハザン省の新たな輸出農産物の一つとなっています。2024年、シンマン県人民委員会はミサキ・ベトナム有限会社と協力し、日本市場向けの大根の漬物の輸出を促進しています。シンマン県では年平均30ヘクタールないし40ヘクタールの大根の栽培面積が安定的に維持されています。また、同県ナンマ村で加工工房が設立され、毎年、日本市場に2千トンあまりの大根の漬物が輸出され、農民に8千万ドンから1億2千万ドンの収益をもたらしています。
地元の潜在力と強みの活用や、農業バリューチェーンの構築により、シンマン県はミサキ・ベトナム有限会社との連携を強化し、大根や生姜、タケノコなどを栽培し、塩蔵・調味して、日本や他の市場への輸出を進めています。

ご感想